はじめに
はじめに
~ このページをなぜ作ったか ~
講釈編
1. ごあいさつ
~ WACA受賞のご報告とごあいさつ ~
2. 私が7L3GQH
~ WACAを目指したのはたまたま ~
3. なぜWACAか
~ 取りつかれるのは、目標が明確だから ~
4. なぜ移動運用か
~ 電波が飛ぶ場所に住んでいる無線家は少数 ~
運用編
5. どこに移動するか
~ ただ移動運用すればいいってものではなし ~
6. 何を持っていこうか
~ 必要なものを考えて持っていきましょう ~
7. 常置場所での運用
~ 嘆かず、条件を理解した上で楽しみましょう ~
8. コンテストに参加する
~ JCC大漁! 積極的に参加しましょう ~
9. 季節による移動運用
~ 季節に合わせた移動地選びがコツ ~
情報編
10. ローカル局
~ コミュニケーションが楽しさを倍増させます ~
11. インターネットの活用
~ たくさんの情報が楽しさを後押しする ~
12. QSLカードの回収術
~ QSLカードはアワード申請に必要です ~
13. 一斉移動
~ 特定地域をごっそり交信! ありがたいイベント ~
資料編
14. JCC Wkd./Cfm.の遷移
~ 遷移を見ると進みがいい季節がわかります ~
15. 交信に苦労した市
~ 簡単に交信できない地域が必ずあります ~
16. 栃木
~ 栃木県内での移動運用はこんな感じです ~
雑談編
17. いろいろな移動運用があった
~ いろいろあったからこそ楽しめました ~
18. WACAを完成して
~ コミュニケーションの大切さを感じた ~
19. もし、もう一度
~ WACAの次は何をやる? ~
20. WACA発行の一部始終
~ 私は見た! WACAが出来上がるまで ~